











ラブラブ攻撃されてご満悦の私でした。


喜んで頂けるように更にp(^-^)q頑張ります。又のお越しお待ちしております~☺️


右上 海のお土産ショップ見っけ(周辺情報記載)
左下 犬友 アイドル犬 パン粉ちゃんに癒され
右下 カフェポフ(周辺情報記載)にてランチ


猫ちゃんだって一緒に旅行行きたいもんねo(^o^)o
又来てね♥️


黒板って目の前にあると大人になってもなぜか描きたくなりますね。なぜ~?




思いが通じて嬉しいです。又常に発展途上なグリークラブは至らない事色々なご意見も頂ける事 思って頂ける事 感謝感謝です。皆様のご要望に沿えるよう進化を続けて行きます。見守って下さいませ。








ありがとうございます。










お姉ちゃま 僕君 トイプーそら君ニコちゃん 又来てねo(^o^)o








又 いつか会いに来てね♪ 大きくなったコンブ君に会いたいなぁ by 九海ママ * glee club






チャコちゃんとクッキー君 パパのストーカーでしたね(o^^o) お姉様のギターちゃんと聞きたかったです〜♪



Glee Club










(⌒-⌒; )




みんなイケメン 性格良し ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪










(^w^) 見えるかな?


ではございません。( *´艸`)








本当に あのピーターのまんまです❤︎ うさぎさんの天敵は猛禽類と猫だそうです。
そういえば 小さなお馬さんとかにも来て欲しい ❤︎
お待ちしております♪───O(≧∇≦)O────♪


❤︎ こちらはバーゴラ前の モミジ、モッコウバラ、そして花散里 皆んな可愛いですね。






まず〜虫が居ない!!(o^^o) 星が良く見える 犬が元気になる 焚火の炎に癒される
お客様から 焚火に癒された〜と好評です。私も近いうちに焚火で癒されようと思います❤︎




みんな CUTE ジルは6ヶ月にメロメロ❤


かまってもらいたくて 吠え続ける、無視すると穴掘りをする。掘って欲しくない植木の周りです。掘るだけならまだしも 周りの芝生がメチャクチャ↑ (ノ_<) → 次に進化したのは テントを自力で開ける。ベッドメーキングし終えた ベッド上にドロドロ足で上がり テント内で暴れる ( ̄▽ ̄;)そして最近覚えたのは お客様後のゴミ箱をひっくり返し 残飯を漁る d( ̄  ̄)もうフリーにするのはやめよう。。。 酷い 酷すぎる。。。。。 世の中には介護犬や盲導犬など人の為になるワンがいるのに。。。。










キャンプのベストシーズン到来です。
ずっとブログお休みでした。9月にお泊まり頂いた H様
フォトジェニックに萌えてください
今回 お泊り頂いた T様ファミリー から素敵な画像を沢山頂きました。 奥様はエステシャン ブログにて Glee Clubの記事をアップして頂きました。是非 飛んでいってご覧下さいませ〜❤︎ https://beautifulsky-wing.amebaownd.com/posts/4472742
Glee Club これから多忙につき ブログアップをちょっとお休み致します〜。もし うちの子 載せて〜 or 素敵画像お送りし頂いた場合は こちらでご紹介させて頂きます。 宜しくお願い致します。
































春休み以降 ブログ又また 更新できず〜 (⌒-⌒; ) ここでGW分までアップします♬ ⬆︎




























ブログの復活を 少しづつ


ブログの再開果たさぬまま時間だけが過ぎていきます。反省〜 実は今年も去年同様台風の被害に見舞われ テント タープ パラソル 全て全滅致しました。 直ぐに 立て直すも 何度も襲って来る台風。。。自然の脅威には 勝てず 対策を練りながら 試行錯誤して頑張っていく所存です。ブログの更新にも力入らず。。。。 早いもので もう師走。 台風が落ち着いた所で W様が 去年同様にダックスのオフ会にて ご利用頂き 素敵な画像まで頂きました。 本当にありがとうございます。
楽しかった 又利用したいのお言葉が Glee Club を 奮い立たせます。本当に ありがとうございます
































































































Feb 11th
今回はスラっと背の高いファミリー Mさまファミリー お兄ちゃま 小学校2年生に見えませんね~(#^.^#)
そして またまた可愛い妹分 キャバのキャロルちゃん まだ2歳で 到着するなり弾けてました。
可愛いですね~ 身体全部で嬉しいをアピール 沢山遊べたかな?


"(-""-)"
Feb 9th
今回は 動物病院の看護師さん女子会のメンバーと病院で保護された要介護ダックスのチロルちゃん。 あいにくの雨で日帰り利用 なぜかというとそれぞれが違う勤め先で年に1度ほどしか全員が揃わないとか。。 動物病院の看護師さんにはいつも優しさを頂けて感謝です。いつか又ゆっくりとお会いできるといいですね♪


Feb 3rd
2月に入りました。 又今回もお天気に恵まれた日でした。Eさまファミリーと アイドルのソラちゃん。お兄ちゃまお姉ちゃまに囲まれて ソラちゃん幸せですね ワンは子供たちの情操教育の先生でもあるんですよね。素敵ファミリーに グランピング楽しめたかな?


Jan 29th
本日はグループでお泊り 本当に完璧なお天気にやった~♪ キャンプはお天気次第なところありますから
本当に本日は最高なお天気でした。 ビジョンフリーゼ? ごめんなさい いつもフランスの犬の名前覚えられないんです。ちなみにうちの子もフランス犬で ブリタニースパニエルっていうんですけど 必ず へ?って聞き返されます(笑)でも名前は純和風の杏ちゃん 最初は警戒気味だったけど後は私のストーカー(⋈◍>◡<◍)。✧♡可愛いから連れていかれちゃうぞぉ~。


Jan 21st
今回は女子会 と プードル2頭です。文句なしに可愛いですね。棚に置いたら絶対ぬいぐるみにしか見えません( ´艸`) 女子会盛り上がったかな? カンタ君モモちゃん 可愛いをありがとう




Jan 7th 8th
今回は初めての連泊のお客様でしたが 1泊目はお天気最高でしたが2泊目は 大風で 緊急用キャンピングカー拍をお勧めしたのですが なんと強風の中 グランピング泊決行~ 強者はなんとこんなに可愛い豆キャバのあずきちゃんとクルミちゃん( ´艸`) グッスリ寝ちゃったらしいです~(笑) 悪天候にもメゲズ お泊りありがとうございました。


Jan 4th
今回は こんな可愛い子がお客様 ポメ1歳のヒマワリちゃん 思いっきりダッシュして遊んでました。
夜から風が出てきたので 大丈夫だったかな? テントは風があると ワサワサするので ぐったぐたに疲れれば大丈夫かな~?


Dec 31st
S様ファミリーとゴルのショウ君 大晦日をグランピング 流行先取り間違いない( *´艸`)
ショウ君は撫でて撫でて攻撃 私もメロメロ お腹だしっぱなしのショウ君に 幸せホルモン出まくりました。2016年の締めくくり最高です。ご利用ありがとうございました♪ 2017年も皆様にとって素敵な年になりますように♪


Dec 30th
今日は 東京からバイクと車でお越し頂いたK様ファミリーとパグミックスの銀君
冬キャンプに強ーいお二人(^O^) お天気にも恵まれ 初めてのグランピングはオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
でしたでしょうか 素敵なお二人と銀君 2017年も素敵な年になりますように♪


Dec 24th
Merry Christmas クリスマスイブのお泊りは K様ファミリー フウガ君はサンタさんからかっちょいい腕時計を頂いてました。いいなぁ~私も子供になってサンタさんから頂きたいな~♪ なんて思ってたら 頂いちゃいました。本当にありがとうございました。そして大はしゃぎの ワイマラナー3歳のゴースト君 フウガ君とずっと仲良く遊んでました。子供と犬って見てて ほっこりです。
ワイマラナーって 外人顔ですよね~♪ パピーの時はブルーアイズなんだそうで 成長段階で目の色が変化していくなんて深いい~ 又是非~ 次回フウガ君に秘密兵器ありますから~(笑)




Dec 17th
今回は ゆず湯の時期だな~って コーギーの ゆずちゃんがお越し頂きました。沢山遊べたかな?
Y様 お見送りできなくてごめんなさい。


Dec 10th
今回はなんと4頭ご一行さま全員まだ1歳代 お家にも猫ちゃんが居るという ご近所では動物園?((笑))と言われちゃってるS様ファミリー トイプーの小太郎くん、チワワの蘭丸くん、フラーテッドのリュウ君、紅一点 まだ5か月のボーダーあやちゃん 可愛い可愛い お持ち帰りしたくなってしまいました。奥様もう一頭いけるとか(笑) 以前犬に縁がなかったとの事 ワンちゃんマジックにハマってしまわれたのですね~♪




Nov 27th
今回も遠方よりお越しいただきました♪ 静岡よりアメリカンコッカーのクッキー君とビスケットちゃん うちのワンの名前と同じクッキー君 とってもフレンドリーでいつでも嬉しいが止まらない(笑) ビスケットちゃんは慎重派 とても似てるのにキャラが違うんですよね。深い~♪


Nov 26
お初のリピ チョコラブのコぺちゃん♪ 覚えていてくれましたか お顔ベロベロ攻撃ありがとう 呼吸ができない私(笑)可愛いですね~大きな体で突進してくる度に ママが”キャーやめて!”が又微笑ましかったです。
地元が近くでお話も弾みました。実はこちらでごめんなさいさせて下さい。お帰りの後 沢山人工芝の止め具が結構落ちていて(涙)気づかずに コぺちゃんにお怪我なくて良かったです。気が緩んでおりました。えらく反省しました。以後気を付けます。懲りずに又のお越しを~m(__)m


Nov
今回も可愛いお嬢様ゆうかちゃんとビーグルのアミちゃんがグランピング初体験。ゆうかちゃんにはクリスンスツリーの飾りつけお願いしちゃいました。どうもありがとう♪ とても素敵に仕上がりました。
小さなアミちゃんの良いお姉さんですね お泊りありがとうございました。


Nov 13th
今回はフレブル元気ハツラツ ライム君 私が呼んでもカッ飛んで来て キャピキャピ喜んでくれました。フレブルって本当にハマってしまう魅力がありますね。ちなみにうちの娘と同じ名前(^_-)-☆
ずーと覚えてますよ~


Nov 12th
今回は 2組のお友達ご夫婦のお泊りでした。 ご夫婦同士でお出かけ 話も尽きず 楽しい旅になったでしょうか 気の合う お友達との旅は 最高ですね♪
次は お子様たちともキャンプ三昧かな~?


Nov 11th
今回はなんと遥々神戸から ハスキー3頭とマルチーズ1頭 T様ファミリーです。ハスキー君たちは 全部保護犬です。山河くん、星河くん、天河くん、マルチーのシン君。 次の日 保護犬里親同窓会へ出席の為のお泊りでした。こちらにお見えになるワンちゃん達は本当に幸せのもとに ただまだまだ沢山のワンちゃん達が とても悲しい犬生を送っています。 不幸なワンちゃんが1頭も無くなる世の中になって欲しいです。
今回も又素敵なファミリーとの出会いに感謝いたします。








Nov 10th
今回は フレブルの小太郎君とひなたちゃん I様ファミリーです。
気が付くと 小太郎君は後ろに居ます(笑) いつでも見守り犬の小太郎君。シニアの小太郎君をご家族で労りそれを小太郎君も分かっているんですね。とても微笑ましく素敵家族です


Nov 5th
今回はトイプーのちゃぴーちゃんS様ファミリー チャピーちゃんずーっと走り回ってたとか(笑) 良かったです。なぜかワンちゃん こちらではテンション上がるようです。不思議ですね。私なりに解釈しているのは~
きっと程ほどに荒れてる地面?(笑) 実は綺麗な芝生ではないのです。雑草と混合しております。でもその部分にワンちゃんは虫の匂いや鳥の匂い モグラも居ます。 自然が楽しかったりするのかもしれません。ワンちゃんに聞けないので 分かりませんが(^。^) S様の帰った後があまりにも綺麗すぎて感動致しました♪又のご利用お待ちしております~♪


Nov 4th
本日は名古屋から S様とブリタニーのリンちゃんがお泊りに 関東近郊にお住いのお友達が集まりプチオフ会が
午前中は海辺で元気に走り回り、午後はGleeClubで持ち寄りBBQをエンジョイしました。気の合う仲間とのオフ会パーティは格別ですね。


Nov 3rd
今回は英国ゴールデンのトビー君とF様ファミリー 英国のゴールデンっ初めてお会いしました。ラブ?と思えるほど毛が短くノーブルな感じです。現在のゴールデンの原種だそうです。 英国紳士なトビー君 でも遊びだすとキャピキャピ 可愛いです。 又是非お待ちしております~♪




Oct 29th
今回は可愛い メイちゃんとT様ファミリー メイちゃんとっても喜んで走り回ってましたが 人にはちょっと寒い日だったようです。大丈夫だったかな?気になるところですが 今年は秋がなかったような気がします~


Oct 27th
今回もすてきなI様ファミリー お嬢様方を守るナイト GRアンディ君とラブのルーク君
着くなりハイテンションなアンディ君 ルーク君とじゃれあったり 笑顔が最高のワン達にこちらも又笑顔になれました。 ワン達が嬉しそうにしてもらえると 本当に本当に私も幸せです。又遊びに来てくださいませ




Oct 23rd
続いて 2ボーイズKさまファミリー お兄ちゃまはケンシン君 弟はヨークの太陽くん。
ママの愛情を独り占めぎみな太陽君。パパもお兄ちゃまも 中々二方の世界に入れない( 一一)
太陽君 もう少ししたらパパとお兄ちゃんも仲間に入れてあげてね( *´艸`)


Oct 22nd
本日はI様ファミリー3ボーイズ 長男はプチバセのタンバリン君 超甘えん坊。ヨシキ君クールな次男坊。やんちゃな(笑)ケンシ君 タンバリン君はてんかん 大変だけどそれをみんなで支えている素敵なご家族。僕ちゃん達も優しい大人に育つこと間違いなし


Oct 19th
今回のお客様はなんと三重県から(#^.^#) 遠いところ 本当に遥々とM様の貴重な親子旅をGleeClubで決行頂き本当にありがとうございました。女子会のような感じで息子さま圧倒されてましたか?( *´艸`)
私的にも今回大型ワン3頭とお聞きしていたのでかなりテンション上がってました。秋田犬のメイちゃん、ホワイトシェパードのエルちゃん、GRのシェリーちゃん なんて存在感があるのでしょう。大きいけど可愛い可愛い 幸せホルモン出まくります。三重県は全国で犬飼さんが多い県1位だそうです。納得~
皆様からハートフルメッセージメモがありました。嬉しくてグっときて この施設オープンして良かったと思える瞬間です。 私の方こそ 素敵なM様ファミリーにお会いできて光栄です。又お会いできるのを楽しみにしております。ご利用ありがとうございました。




Oct
今回は東京からカッコいいジープでお越し頂いた 可愛いこちらのメンバーは GRのアシェリー君(君には見えない程 可愛い子なんです コッカーのバニーちゃん。プーのシフォンちゃん 癒されました。可愛い可愛い
可愛いをありがとう(^O^)/


Oct 9th
先日も強風 女子会3名さま ”まるでアトラクションのようだった”と(--; 普通の台風より風強し。。。今回の天気は ピカーン♪ 丁度よいお天気になりました。やっとです。今回はとっても可愛い8か月のサット君と黒ラブのソイ君 もう可愛い過ぎる~ サット君はとっても良く笑う子で 私お友達と思われたかしら(笑)
ソイ君 ボール大好き テンションあげあげ~♪ 遊ぶの大好きワンは必ずGleeCLub来るとテンション上がるんですね~ なんか毎年 S様ファミリーの成長を見守りたいおばあちゃんの気持ちになってしまいました。又お待ちしております♪


Oct 5th
今回のお客様 K様とトロ君は GleeClubのレジェンドと呼ばせて頂きます。( *´艸`) この日実は台風18号が遥か彼方を進行中 少しの不安がありましたが まぁ離れてるしと。。。。そして夜 温帯低気圧に変わったとの情報でホッとした私 しかーーーーし この温帯低気圧は曲者で広範囲に強風を広げるらしい。。。そうなんです グリークラブは物凄い強風が一晩中吹き荒れる事に。どどどどうしよう。。。K様 避難は? いえいえ大丈夫です。。。って (汗) もう心配で心配で。。。 でもってなんとテント意外と強かった(*^^)v 何事もなく朝を迎える事が でもどうだったんでしょうか K様~ ”楽しかった~♪ いい思い出になった~♪”
ええええ・?? なんでも旦那さま小さい頃からキャンパーで、”朝起きたらテント飛んで寝袋だけになってたこともあったよぉ~”(笑)って 流石です。 こんな思いっきり悪天候なのに なんでもポジティブに捉えられる 尊敬しちゃいます。トロ君も保護犬で15歳 こんな素敵なご家族に縁があって幸せだねトロ君。今度は風のない日にお待ちしております~(^O^)/


Oct 1st
十月に入りました~が相変わらずの天気と台風(--。。 気が抜けません)が 今回のお客様
はい 盛り上がって頂きました。 先行ハロウィンパーチーin GleeClubでございます。
こちらでデコらなくてはいけないのですが 自前でデコ 本当に素敵♪ お写真も頂き本当にありがとうございました。 テント張る労力を飾りに向ける~(笑) こんな楽しみ方もあるんですね~。今年は台風に労力を使いきった私 来年はハロウィン O様見習ってがんばってデコってみようかな?








Sep 28th
H様とハンサムボーイ バディ君 大きくて 立派な男の子 居心地はどうだったかな?
チェックアウト時 お送りできなくて心残りでしたが お天気もなんとか良かったので楽しめた事と信じてます♪


Sep
ぼーっとしてたら 時間がどんどん過ぎていきます。アップが遅れてますが S様ファミリーとトロイ君
もう何もいう事ありません。この笑顔に GleeClubが元気もらっちゃいました。最高です。
ありがとうございました♪


Sep 10th
続けて 素敵な 0さまファミリーとチョコラブのコぺちゃん なぜかコぺちゃんをぺこちゃんとインプットしてしまった私はずーっとぺこりんぺこりんと(-_-;)呼んでしまい、、だけど心優しいコぺちゃんは ハイハイと尾っぽぶるんぶるんにベロベロ攻撃で対抗してきました。コぺちゃんの勝ち(笑) 初キャンプでお泊り頂き 夜寝れたかな~と心配でしたがコぺちゃんともども良く寝れたとのことで 良かったです♪ 今度は冬バージョンのGleeClubへ 又のお越しを楽しみにしております。今度はもっと遊びましょうコぺりん♪宜しくお願い致します。クリスマスイルミでも歓迎いたしますよ~(^_-)-☆


Sep 4th
台風の被害から2つ目のテントになってから素敵なお客様にお越しいただき 気持ち的にも落ち着いてきたところで Oさま女子会 女子4名にチワワのひなちゃんとラブのロニーちゃん。癒されました~ ロニーちゃんはなんと盲導犬候補生の母犬です。そりゃ~もうもう穏やか~で癒されます。ひなちゃんは私に遊ぼうと誘ってました。お客様に癒されるなんて なんて幸せな仕事だなとしみじみです。私もお客様のニーズになるべく応えらるようにこれからも充実させるよう がんばります♪ 女子会ばんざーい(*^^)v


Sep
あっという間に夏休みが過ぎ9月に入りました。実はグリークラブ 台風9号の直撃を受けなんと
殆どの物が倒壊状態に(涙) ドッグランの柵はあちらこちらで倒れ、ゲートは吹っ飛び、テントはビリビリになり、ガゼボは隣の敷地に飛んでました。物置は軽くジャンプしたようで中の物は下にこぼれ落ち、トイレ小屋のドアもおかしくなり ご予約頂いていたお客様にはお断りせざる負えない状況になり大変ご迷惑をおかけしてしまい恐縮です。追って10号 13号の上陸可能性にビクビクしながら まだ台風シーズン真っ只中 最小限の被害におさまるよう気が抜けない状態です。 改めて自然の前に人は何もできないという事を思い知らされました。今まではどこかで災害があっても人ごとでしたが今回自分が初めてこのような思いをして 被災された方の気持ちが分かるようになりました。今回の台風で被害に遭われた方々 心よりお見舞い申し上げます。
Aug 12th
今回はキャンパーファミリーN様 パパママ お嬢様二人のご宿泊でした。キャンパーの方達は沢山の経験があり私が教わる事が多い貴重なお客様です。N様ファミリーもとても素敵でマナーあるお客様でした。
そして今回は何よりも嬉しい物を頂きました。 これを励みに GleeClubの宝物として大事にとっておきます。
又是非いらしてくださいませ♪


Aug 11th
今回は初の DAYキャンプでご利用 ペットスクール卒業生の同窓会BBQ 沢山のワンが集い 暑いのでプールで涼んで頂きました(#^^#) ペットスクールの集い でも こんな事やらあんな事やらしでかすワンちゃん。でも可愛いから許せちゃいますよね。








Aug 9th
台風が去ったと喜んでみたものの今度は暑い~(*_*; 本日のお客様は 人間大しゅきのゴールデンのゴン君。
もう 可愛い可愛い ペロペロ攻撃やら遊ぼう攻撃を受けて 私は これだけで満足でございます。
W様ご夫妻 初キャンプ体験? とてもマナー良い方達でした。 是非又良い季節にお越し下さいませ。


Aug 8th
今回は台風が近くに ヤキモキ テントにもアクシデントありで どうなることかと心配してましたが無事お泊り頂けました。 今回は仲良し3姉妹に1旦那さま 可愛い そうた君にまだ9か月のりゅう君 そしていつもハッピーなキューブ君 可愛い子やワンに出会えるのも このお仕事っていいなぁ~って思えます♪


Aug 2nd
いよいよ8月夏本番に入りました。続いて大型ワンと3お嬢さま フラーテッドのあずきちゃんなんて可愛いお名前で 名前に負けずやんちゃやんちゃ(笑) ずーとお嬢様が追いかけてました。テント泊は温度に振り回されてしまい 夜は北極?朝は南国(--;又何かアイデアを絞ってうーーむ 進化し続けます。


July 31th
いらっしゃいませ♪ 可愛いお嬢様とバーニーズのジェシー君。沢山遊べたかな?大型犬の男の子 可愛いけどママさまてきぱきとしつけてましたね。そんな姿がカッコいいですね。又遊びに来てください~


July 28th
今日はとっても 可愛いゲストが お越しになりましたよ。 かわゆいお嬢様お二人とパパさんママさん。
なんとうちのワンの兄ワンのお近くにお住まいなO様ファミリー 親近感を覚えてしまいました。
海を満喫したようで 良かったです。 お天気も味方につけて 喜んで頂けたのが何よりも嬉しいです。
綺麗に使って頂いて ありがとうございました。 又 シャワールームのドアが直ってたのは
もしかして??? 手作り感満載でご迷惑おかけしてしまってるのに 優しさが心に染みます。


July
引き続き グループの方 ファミリーとお泊り頂いておりまして 楽しんで頂けてると良いのですが
皆様ブログにと思っておりますが どうしても小さなお子様とワンちゃん連れ以外ですと恥ずかしいかなと
勝手に勘ぐり こちらも声をかけづらく。。飛んでしまう事もありますが お許しを~
July 15th
今回は私が大好きなお初のラブ ゴンゾウ君とO様ファミリー テンションが上がります♪ ゴンちゃんもまだ1歳半なのでキャピキャピ 息のできない程のベロベロ攻撃を受け 私も嬉しさマックス 今回は県内で大洪水が出るほどの大雨だったのですが 直前までヤキモキ でも素敵なo様ファミリーのおかげで午後は気持ち良い涼しいお天気となりました。ゴンちゃんボールが気に入ってくれたようで沢山走ってくれました。パパさんママさんこれまたマナーの良い方達で感激しました。BBQコンロもピカピカ(笑) 本当に恐縮です。
又お近くなので是非お待ちしております。ゴンちゃん待ってるよぉ~♪


July 9th
M様ファミリー チャロ君と 大雨の中 お越しいただいてどうなることかと思ってましたが 夜には雨もやみ
なんとか過ごせたようで 良かったです。チャロ君も最後は懐いてくれて とても嬉しかったです。
こういう出会いが嬉しいですね♪
あと本当に本当に綺麗にお使い頂いて これまた感激致しました。ありがとうございました。


July 6th
A様ファミリーwith よっちゃん♪ とってもとっても人懐こくて 挨拶に何回も来てくれた可愛いよっちゃん
又 いつか遊びに来てね。 ちなみにダンナ様 もしかして綺麗にテント張りなおしてくれたようで~
本当にありがとうございました。


July2nd
これまたお初のワンちゃん連れ T様ファミリー キャンプベテランパパさん オシャレなママさん お兄さん お姉さん そしてお姉ちゃま大好きマロン君♪ マロン君とても楽しそうに走り回っていたので良かったです~ 今度は卓球台も用意しときますので 是非リピをお願い致します(笑)


May 25th
先月から グランピングお客様お越し頂いております。6月にN様 ご家族がお初
私としたことが お写真撮ろうと思っていたのにタイミングを失って ごめんなさい。
画像がないんです。(涙) 可愛い僕ちゃん2人で 私にチップス分けてくれたりして
とっても優しいお子様たちでした。 又いつか遊びに来てくれると嬉しいです。
June 29th
久しぶりのアップになります。グランピング宿泊がいよいよ始まりました。夏休みに向けてお客様のご予約が入ってきております。とても嬉しいのと共に 少しの不安がよぎっております。
それは グランピングというのが少し誤解されているかもしれないと思う今日この頃(^^;
キャンパーさんにはご理解頂けてると思いますが
キャンプをなされたことがない方には グランピングはホテルやコテージに近い感覚なのかもしれませんが
グランピングはあくまでも キャンプがベースであるという事をご理解してご利用して頂きたいのです。
GleeClubでは なるべく皆さまには心地よくお過ごし頂けるよう試行錯誤中ではありますが
一番の心配は やはり空調の問題です。エアコンはありません。お外の気温次第なのです。
夜は涼しいのですが 熱帯夜はやはり暑いかもしれません。昼間も風のない日はこれまた暑いかもしれません。
土砂降り雨や強風の場合はこれまた ご利用できない事もあるのです。虫も隙あらば入ってきます。
でも アウトドアだからこそ 楽しめる事を体験して頂ければと BBQや焚火 お友達と飲みながら楽しいお喋り♪ そしてワンちゃんと楽しめる。又日々 新しい楽しめる小道具を準備中です(笑) それはお越しになってからのお楽しみ~という事で 今日はこの辺で 自分の言いたい事をブラブラと言いつのって終わりにします( *´艸`)


June 14th
本日 レトリーバーという 雑誌が発売されました。そうなんです。フク君の正体は撮影で遊びに来てくれてたのでした。 GleeClubが載っています。
是非ワン好きキャンパーさんこの1冊
お伴にいかがでしょう?画像も素敵だし、情報も満載 お勧めですよ~♪
ワンのお客様に知れ渡ってくれると嬉しいです。 これからキャンプしてみたい方や女子会、お友達同士での利用に持って来いです。ワンも喜ぶ人も喜ぶ そんな場所になれればいいなぁ~と思います。 グリークラブは常に進化しています。色々と充実させていきます。私も楽しみ♪


May 29th
土曜日モニターお泊り決行してみました。 皆さま 千葉県は温暖と言われていますが 海の近くはかなり涼しいのです。お天気予報を見ても 銚子の方は 東京よりかなり涼しめです。GleeClub 日中は暑くてうんざりしますが ビーチへ行くと あら不思議 風が心地よく 海風って本当に涼しい。そして夕方からヒンヤリして夜中はなんとあまりの寒さにストーブです。本当に寒かったです。暑いと思い込み夏バージョンのお布団でしたので急遽ブランケット必要です。寒暖の差が激しいのですが 逆バージョンだったら良かったのに
夜は温かく、昼間は寒い~♪


May 26th
久しぶりの更新です。オープンまでカウントダウンに入りましたが 若干揃ってない物がありましてご迷惑おかけしてしまうかもしれませんが 皆さまがGleeClubで楽しめるよう がんばりまーす。
今回は 素敵なゲストがGleeClubを訪れてくれました。 ゴールデンレトリバーの フク君です 癒されますね~。なぜゴルは人が好きなんでしょ。いつでも尻尾をブルンブルンです。さてフク君の正体は? 6月14日にその正体が明かされます~♪ ワクワクヽ(^o^)丿


2016年5月4日
お初のワンちゃん連れ S様 マメちゃんに沢山癒されました
私の出入りにもちゃんとお出迎えしてくれて ありがとうございました♪又いつか癒しに来てね♪


2016年5月3日
I様とお友達ご家族の皆さま
祝 キャンプデビュー おめでとうございます。お天気がちょっと心配でしたが
私の晴れ女パワーでなんとか無事にヽ(^o^)丿きゃわゆいギャングたちも これからどんどんキャンプ三昧楽しんじゃって下さいませ~♪


2016年4月29日30日連泊
プレオープンGW 初日のお客様お泊り頂きました。ヽ(^o^)丿
神奈川からお越しのD様 とってもかわゆいゲストと
素敵なキャンプグッズで思わず見とれてしまいました。
至らぬ所 多々あると思うので 後でダメ出しお待ちしております。又のお越しを~♪






2016年4月7日
昨日の続きになりますが ランの中に植えてあったこの木 見てください 可愛いでしょう?
何の木でしょうか? これはアーモンドの木なんです。アーモンドって桃科なんですって
去年既に実のなっている木を植えて収穫楽しみにしていたら なんとにくきダンゴムシに攻撃を受け
撃沈(T-T) 今年はなんとか守りたーい! 今は丁度桜が満開 毛虫が嫌でランの中には植えたくないと思っていたのですが やっぱりきれいな桜を見ちゃうと我慢できません。プロジェクトが一段落したら 桜プロジェクト始動です。ランの隣に植えるので毛虫も大丈夫でしょう~ ただ植えるまでが大変な道のりなので
桜プロジェクト企画後 こちらから発信します。 楽しみが増えた~♪ おっとその前に 又敷地が雑草だらけに(><。。続く~


2016年4月6日
今日は作業に行ってきました。水回りほぼ完成♪ 手作り感満載 遠目で見て欲しいです。
デッキも2度塗り完成。コースレッドが足りなくなって途中で断念次回に続く。今週はクラウドファンディングで頭がいっぱいになりそうですが 果たして結果はどうなるのでしょうか? 達成されれば本当に嬉しいですがこればっかりは分かりません。 でもご支援頂けている方にはもう本当に感謝しております。ご支援してくださってる皆様 達成されてもされなくても もうGLEECLUBの株主です。株が上がるまで精進します。どうぞ宜しくお付き合い下さいませ。




2016年4月3日
ようやく 訳アリオープンにたどり着きましたが 宣伝してないので誰も知りません(笑)
こちらのフリーサイトは広めなので ワンちゃんにも十分運動させられると思います。
今回クラウドファンディング公開となりましたが 応援するよって お友達からの言葉 本当に嬉しかった。
一生この気持ち忘れません。又一緒に盛り上げてみんなの笑顔が見たいです。しばらくはクラウドにちょっと頭が行ってしまうかな。。。


2016年3月25日
やっとデッキが。。。。 と思いきや まだ途中です。ペンキも更に塗らないといけません。
錆びないようにステンレスのコースレッド使ってますが すぐなめちゃうんです(--::
一か所 どうしても抜けないやり直せない。。。 近くお友達の旦那さんにヘルプ頼むつもりです。
体中が痛い(^^; あともう少し 後ちょっとが沢山あるけど(笑)
後一番の難は 川砂20kを何袋必要なのかな? 運ぶのが大変です。運ぶで思い出しましたが
常連さんの私は(笑)ホームセンターにも好き嫌いがあって 一番のお気に入りは ジョイフル本田の市原店の資材館 スタッフみんな親切です。女子な私 車の中までいつも運んでくれます。本当に嬉しいです。
他のホームセンターは 見て見ぬふり 声かけないと 後は嫌そうに手伝います。
同じジョイフルでも君津点は不親切。カインズも。。でもスタッフ少ないのかな。
でもちょっとしたお手伝い 嬉しいですね。 次回は敷石です。がんばろう♪


2016年3月22日
今日は自宅にて スマホと格闘(^^; LINEの使いかたも アンドロイドになってから ちんぷんかんぷん
でやってしまった。。。 自分のお友達全員がトークグループになってた。。。知らないうちに あっちこっちいじってたから 勝手にグループ結成(笑) で一人に送る事になっていた 画像を全員へ(--; みんなが???の反応。。。ごめんなさい。。。 画像は削除できないし、日本語でなぜか打てなくて ローマ字表記
ああああ~ いいのでしょうか。 こんな私が まめわざ さんにお世話になりながら ホームページ作ってます。 なんでも 自分で手作りは大変ですが 楽しいものです。近いうちに 名刺やポスターもできます。
パンフやチラシも作成します。 そうそう 今は簡単に ネットから自分でデザインした名刺、ポスター、チラシも作成できるんですよね。 本当に楽しい。 私が残念なのは 良いカメラがないので 画像に限界がある模様。今回スマホの端末はカメラ機能が良いとの事で購入したけど 果たして私は使いこなせるのでしょうか~
2016年3月21日
今日はやっとデッキの基礎が終わりました。流しの敷石も途中まで シャワールームとトイレの内装の飾りつけも全部途中で。。自宅から通いの場所なので一気に進まないけど 少しずつ楽しみながらやっています。
今週中にデッキ完成 がんばりまーす♪


2016年3月18日
今日はやっとスマホで画像が撮れました。今日の仕事は受付周りの柵と流し、水栓周りの敷石をちょこっと女手一人 なかなか進まないけど がんばりまーす♪ 帰りはホームセンターで敷石を購入。でも後これを3回ほど繰り返さないといっぺんには運べないのである。 早くちゃんと完成した画像が欲しいな。
このプロジェクトを立ち上げてから 色々ありました。 今週は水回りが全て完成! 嬉しい! 家の中だとトイレやシャワー当たり前なのですが 小屋が出来てここまで来るのになんと1年もかかってしまった。
なぜそんなに時間がかかってしまったのかって それは素人に頼んでしまったが為に 進まず(^^;
やっぱり信頼できる業者に頼むのが一番手っ取り早い♪ お世話になった方々に後程感謝を込めてお礼を言います。 さぁまだまだ 続くぞぉ~。 千葉房総グランピング プロジェクト へ GO!


スマホが届いて 少しずつ 使い方に慣れてきたような(^^; ipadに慣れていると どうもアンドロイドって使いずらい気がする~ けどこれからGleeClubの画像を撮る為には使いこなせないと。
本日も敷石やら柵のペンキ塗りを それから敷石の為に川砂や砂利を購入したけど一袋20キロはおばさんには少々辛い(^^; でも手作りでオサレにお安くがモットーで GleeClub 完成まで頑張るぞ!
山だけではなく 海キャンプ 千葉県房総を盛り上げられれば いいなぁ。
今週も雨からスタートです。明日はガス屋さんが給湯器を付けてくれる予定。GleeClub 温水シャワー出る日は近い!(笑) そして トイレの設置は水曜日 今週中に水回りはなんとか終わりそうです。
周りがそのまんまでは体裁悪いので又コツコツとDIYに励みます。
いつオープンできるのかな。。 4月 プレオープンに向けてがんばります。
プレオープンは グランピングどうも間に合いそうにないので キャンプでと考えてます。
ワンちゃん居なくても 千葉房総九十九里方面にお越しの際 GleeClubでキャンプしてもらいたいです。
あと こちらのホームページも自作です。なので分からないことだらけ(--。。
まめわざさんにお聞きしまくり 恐縮~ こちらも完成させないと何も始まらない。今月の目標は そうプレオープンに向けての準備だぁ~!!
GLee Clubを立ち上げるまで
グランピングって名前がテレビや雑誌 メディアに取り上げられる半年前に 実は私の頭の中にあったのです。以前からワンとキャンプに憧れていても 女子だけではちょっとキツイ。。。手ぶらでキャンプできたらいいのにな~ と 検索キーワード ”常設テント”なんて入れて見てり、英語で”ホテルテント”系で検索すると
外国では 既に沢山のグランピング滞在宿泊施設があって ビンゴ!!
グランピング グランピングって そうか 手ぶらで贅沢キャンプをグランピングっていうんだ。
じゃあ もう自分でやるしかない! 最初はドッグフリーサイトのキャンプをスタートさせようと始めたけど
どうしてもグランピングをと思い 資金が限られてるので コツコツと準備してきました。
出来る事は全部自分で手作り 重たい板や石材を運び ペンキまみれになり 片手に電動ノコギリ
スクリュドライバーで 女大工誕生です(笑) ホームセンターでは顔パス?(笑)になるくらい通い。
やっとここまで来ました。 でもまだまだ 完成とはいかず。4月にオープンできるかな? もう少しかかるかもしれない。でも着実に私の夢に向かっているのは確かです。
本日 生まれて初めてのスマホがきます。記念すべきスマホデビュー 早速近日中にGlee Clubの進み具合を画像に収めてくるぞぉ~♪